【 変わりゆく 悠久荘 】
数年前までの当施設は、入所の皆さまが希望に応じて長期に渡って過ごせる場所としての機能を優先した運営となっておりました。
しかしながら、現在私たちは、介護老人保健施設としての本来の機能である在宅復帰を目指す施設として、リハビリ機能の強化にあらためて取り組んでいます。在宅で過ごされてきた方が心身の変化で普段の生活で困難を伴うようになったり、また、心身の不調で入院治療を経て在宅に戻るに当たってのリハビリの場として、もちろん、以前からのように、長期の心身の変化から重度の介護を要している方の生活を支える場としても機能していくべく皆で頑張っております。
当法人の理念 ( こちら ) のもと、私たちは「当事者意識」を大切にした組織の一員として 「楽しく ・ 誇りをもって ・ 人に貢献する」 専門職集団を目指しています。
【 ともに働く仲間を募集しています 】
当施設では、各職種とも幅広い職員の皆様が其々に力を発揮して頑張っています。60代以降も仕事を続けている仲間もいます。子供さんの育児や親御さんの介護を抱えて仕事が続けられる配慮も実践しています。家庭の事情などで時間に制約がありフルタイムが困難な場合はご相談ください。また、いわゆる「障碍者枠」として働く仲間も募集しています。私たちは一人でも多くの人に働く機会を広げていきたい、多くの人に地域医療の支え手としてお力をお借りしたいと思っています。
各職とも募集していますが、2023年(令和5年) 4月現在、 「看護師・准看護士」(夜勤出来る看護師さん、准看護士さん大歓迎です) 「支援相談員」「事務職」
「作業療法士」「事務管理職 候補」 を急ぎ募集しております!!。是非ともお気軽にお声がけください!!。
1. 看護師・准看護師
急募!!
(常勤・パート・夜勤専従)
夜勤可能な方は2交代制、夜勤できない方でも可。パート勤務可。しばらく仕事から離れていた方も歓迎です。私たちがサポートします。残業はほとんどなく、定時帰宅が基本です。夜間の入所者さまの変化に備えて「待機」をお願いすることがあります。
【採用時基本給】
夜勤あり : 230,000 〜 275,000 各種手当別
夜勤なし : 210,000 〜 275,000 各種手当別
管理候補者 : 220,000 〜 400,000 各種手当別
2. 介護職 (介護福祉士資格のない方も歓迎です)
募集
(常勤 - 早番 遅番- ・ パート)
※早番・遅番は可能な人にのみお願いしております。
夜勤可能な方は2交代制、夜勤できない方も相談に応じます。しばらく仕事から離れていた方も、専門職の資格がない方も歓迎です。私たちがサポートします。前向きな姿勢が可能性を広げます。残業はほとんどなく、定時帰宅が基本です。 【採用時基本給】
介護福祉士 : 163,000 〜 200,000 各種手当別
資格のない方 : 153,000 〜 170,000 各種手当別
3. 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士
募集
【-現在 作業療法士 さん を募集しています-】 入所されている皆様のリハビリ活動と療養生活のサポートをおこなって頂きます。資格を持っていて未経験の方も歓迎です。私たちがサポート致します。定時帰宅が基本です。
【採用時基本給】
200,000 〜 270,000 各種手当別
4. 介護支援専門員
募集 これから入所される方や、すでに入所されている方々の其々の心身の状態に合わせた個別のケアプラン (介護サービス計画) を立案し、実行していく上で要の存在です。 【採用時基本給】
200,000 〜 250,000 各種手当別
5. 支援相談員
急募!!
施設入退所に係わる手続きや入所療養中の入所者さまやご家族からの相談、苦情対応、また、医療機関受診のための連絡調整、在宅復帰後の生活に向けた環境調整など、仕事は多岐に渡ります。定時帰宅が基本です。
【採用時基本給】
185,600 〜 230,000 各種手当別
6. 事務職
急募!!
事務職は施設で各種専門職が力を発揮するための「縁の下の力持ち」です。介護報酬請求事務、会計、労務、受付対応、その他様々な業務があります。未経験の方も歓迎です。前向きな姿勢が可能性を広げます。遅番・早番があります。
【採用時基本給】
153,000 〜 180,000 各種手当別
6. 事務管理職 候補
急募!!
事務管理職は施設全体に目を配り、施設長とともに施設運営全体に関わる立場です。介護保険に精通し、地域社会や周辺医療機関、福祉サービスと積極的な連携も求められます。
あるべきを知り、自ら考え、学ぶことができ、自ら動く姿勢を有する人をお待ちしております。
【採用時基本給】
250,000 〜 300,000 各種手当別
以上、各職募集いたしております。どうぞお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
詳細は担当事務 ( 018-892-7800 ) までご連絡お待ちいたしております。
最終更新 2023年4月
|