患者さまとそのご家族の皆様へ

"Withコロナ" での御面会・ご面談につきまして。  令和6年1月

【当院の方針】

新型コロナウイルス感染は現時点では全国的に低いレベルで保たれている様です。"withコロナ"で 経済の再開とともに人の流れも戻り、各種イベントも開催されています。令和5年5月には感染法上の分類も2類から5類に引き下げられました。それを受けて感染対策は個人の判断にまかされる事になりました。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症の感染性の高さ、基礎疾患を有する人や高齢者が罹患時には重症化しやすいこと、また、新たな変異株の出現の可能性は変わらず、更に、今季はインフルエンザも例年に比べて早期に流行の兆しが見られており、医療・福祉施設として感染の持ち込みに注意を要すことは変わりないことから、当院では以下のような形での面会・面談を行っております。

- ご面会 につきまして -
 私たちもその事務連絡を参考に、現在の全国ならびに地域の感染状況を踏まえたうえで、
当院の患者さんが自ら感染予防的な行動が取れないという特性上、やはり「コロナ以前」のような面会は困難と考えており、ご面会は「事前予約制」とさせていただき、「ガラスドア越し」で行っております。

 なお、感染している方や体調不良の方、濃厚接触者に当てはまる方はこれまで通り面会自体ご遠慮頂きます。一方で全国での感染発生状況にもよりますが、県内外の往来については、それ自体よりもどのような移動手段をとられたかをお尋ねする場合がございます。面会前に行動履歴や体調などに関する記載を頂き、連絡先をお知らせ頂ただきたく、よろしくお願いいたします。

場所は、各病棟とも皆さま 「2病棟 玄関」 になります。ご面会の皆様には受付事務から建物外部を通って面会場所に移動して頂く事になります。お互いの声が聞き取りにくい場合はお電話での通話、もしくは、院内用PHSをご利用頂いております。よろしくお願いいたします。

- ご面談 につきまして -
入院に際しての面談や、入院診療計画の見直しのための面談、その他面談につきましても、感染防止のため、「どこから」いらしたか、ではなく、「どのように」来られたのか、つまり道中の交通手段と、また、普段の生活での感染リスク (周囲の感染者の有無や生活環境、職場環境など) について事前にお尋ね致します。当方の判断で場合によっては来院時に「抗原定性検査」を行っていただく場合がございますことをご容赦下さい。

以上、今後も、御面会・ご面談のあり方については全国や地域の感染状況を踏まえて適宜判断して参ります。

以上につきまして、どうか皆様のご理解とご協力をお願いいたします。




令和 6年 1月




1. はじめて診察を受けるには

ご本人さま・ご家族さまからの直接のご相談や他院からのご紹介に関わらず、外来にお越しください。お電話 (018-827-2331) による事前のご相談も承ります。

2. 入院相談

ご本人さま・ご家族さまからの直接のご相談や他院からのご紹介に関わらず、一度来院していただき 医師 や 精神保健福祉士 が相談に応じます。 入院治療を行うべきかどうかについての最終判断は、医師がご本人さまを外来で診察し、ご家族などのお話を伺った後となります。

お電話 (018-827-2331) による事前のご相談も承ります、その際は最初に 精神保健福祉士 がお話を伺うことになります。

なお、入院適応と判断された場合でもベッド満床の場合は予約の形で入院までお待ちいただく場合もございますことをご了承ください。

3. 面会時間

治療の必要上、入院治療を受けていらっしゃる患者さまに対するご家族の定期的な面会をお願いいたしております。
面会時間に関しましては病棟により違いがございます、詳しくは病棟職員にお尋ねください。なお、入院されている他の患者さまのプライバシー保護のため、また、感染症の予防のためにご家族の病室への入室におきましてはご配慮をお願いいたしております。また、状況によっては病室への入室をご遠慮いただく場合もございます。どうか、ご理解をよろしくお願いいたします。
他の患者さまのプライバシー保護の理由から病棟内での写真撮影はご遠慮ください。


4. 入院患者さまの外出・外泊

病状が安定しましたら、外出・外泊をすすめるようにしております。患者さまの治療のために行われるものですのでご協力をお願い致します。

5. 院内禁煙について

当院では敷地内禁煙としております (喫煙所はございません)。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

6. 携帯電話・スマートフォン等携帯端末について

携帯端末につきましては、刺激を避けるなどの療養上の問題の他、付属のカメラ機能などにより他の患者さまのプライバシーが侵害される恐れがあり、入院に当たってはその扱いにつきましてルールを設けております。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※ なお、病棟内には公衆電話がプライバシーが保たれる形でいつでも使えるようになっております。通信の自由は保たれております。


※精神疾患の治療には、ご家族の協力が不可欠です。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
Copyright (C) 2007-2024Akita-Higashi hospital All rights reserved